TMJ Japanが最も得意とする翻訳分野は「ITコンサル分野」の翻訳です。
翻訳に関与する全社員がDesign(設計)、Build(開発)、Deploy(展開・定着)といった開発工程を大手コンサルティング会社にて経験しています。
また、多くの翻訳需要が発生するアウトソーシング分野では:
- ビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)
- ITアウトソーシング(ITO)
- アプリケーション・アウトソーシング(AO)
- インフラストラクチャ・アウトソーシング(IO)
実際のプロジェクト経験を持ちますので、背景・業務要件を理解した上で翻訳作業を行います。
アウトソーシングの分野では機械翻訳(非ウェブ型)を活用し、大量文書に対応することも可能です。数多くの「短納期」と「低コスト」での対応実績を誇り、例えば750資料(日本語 200万文字)を3週間で翻訳したプロジェクト事例もあります。一概に「機械翻訳は品質が悪い」と否定せずに、プロジェクト目標を満たすため位に、柔軟なご提案をするのが当社の姿勢です。
TMJ Japanの競争優位性とは、これらIT・コンサル分野における業務知識をベースとした、ハード機器から、クラウド、ビッグデータ、アナリティクスなどの最先端領域まで、日常的に発生するIT・コンサル分野での翻訳需要に対応しています。
翻訳対応文書
- 仕様書
- マニュアル
- トレーニング資料
- マーケティング資料
上記以外の文書でもご対応可能です。
以下のお問合せページからお気軽に連絡ください。
IT ・ 情報通信翻訳の実績
- 仕様書
- 解説書
- 説明書
- 導入マニュアル
- CPU・メモリ 利用マニュアル
- ユーザーマニュアル
- 管理者マニュアル
- インストールマニュアル
- ファーストステップガイド
- トレーニング資料
- マーケティング資料
- 各種ERP、CRM、SCM、HCM文書
トライアル翻訳
トライアル翻訳につきましては、以下のお問合せページからお気軽に連絡ください。