当社はスポーツ分野の翻訳にて、卓越した実績を誇ります。2009年から「Goal.com」の運営を行い、日本最大のサッカーサイトへと成長させました。その後は、DAZN(ダゾーン)を運営するパフォーム・グループのデータ製品(OPTA(オプタ))やePlayerの翻訳を行い、同社の発展に大きく寄与。現在は欧州ビッククラブの日本語化も行っています。国内外のスポーツコンテンツを単に日本語化するだけでなく、動画作成やSNSでの拡散支援も行い、世界展開を支援しています:
- 「SONY×Football」の多言語化(英、ポルトガル、西、仏、独)
- 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)
- インデペンデント紙 サッカー欄(日本語)
- Goal.com (日本語)
- セレッソ大阪サイト(英語)
- WTCCサイト(日本語)
- Wyscout(日本語)
- テクノジムサイトWyscout(日本語)
- 東アジアサッカー協会(英、中、韓)
など、非常に多くの実績を誇ります。サッカーとフィットネス(ウェルネス)分野での翻訳実績に加え、バスケットボール(NBA)、テニス、およびゴルフ分野での翻訳実績を持ちます。
スポーツメディア、フィットネス関連、各スポーツ協会・競技団体に向けた、高品質の成果物を提供してきました。紙媒体からデジタルコンテンツ、画像取得(動画・写真)も含め、多様なスポーツ関連ニーズに対応しております。お気軽に、ご相談下さい。
翻訳対応文書
- スポーツメディア新聞
- 新聞・雑誌
- 画像(動画・写真)
- 各言語でのコンテンツ作成
上記以外の文書でもご対応可能です。
こちらまでご連絡下さい。
スポーツ翻訳の実績
- ウェブサイトの多言語化
- コンテンツの多言語化
- 映像字幕・キャプション
- 記事翻訳
トライアル翻訳
トライアル翻訳は、お問い合わせページからお気軽に連絡ください。