パーワードレート

読み方
ぱーわーどれーと
英語表記
Per-Word Rate

概要

Per-Word Rate(パー・ワード・レート)とは、翻訳業界において翻訳料金を「1ワードあたりの単価」で計算する方式を指し、案件の分量に応じて明確かつ公平な料金設定を可能にする価格体系です。

用語の解説

Per-Word Rate(1ワード単価)とは、翻訳対象となる原文または訳文に含まれる単語数に基づいて料金を算出する方式です。プロジェクトごとの分量や難易度に応じて、レートが調整されることもあり、翻訳業界で最も一般的な料金体系とされています。

代表的な例:$0.10/word(1単語あたり10セント)、15円/ワード などの形式で提示される料金体系

実際の利用場面

・翻訳会社が翻訳者へ案件を発注する際の見積もり作成
・クライアントへの請求金額を決定する際の基準
・フリーランス翻訳者が自身の報酬体系を明示する際

導入のメリット

・分量に応じた透明性のある料金設定が可能
・単語数が明確にカウントできるため、見積もりの精度が高い
・小規模〜大規模案件まで柔軟に対応できる

注意点/課題

・単語数のカウント基準(原文か訳文か)によって混乱が生じる可能性がある
・高度な専門性や短納期などの条件により、別途追加料金が発生する場合がある

提供サービス

翻訳サービス

納品する翻訳の成果物は、お客様が「そのまま使用できる文書」。翻訳会社としての経験・実績が豊富な翻訳コーディネーターが、品質・納期・価格等お客様のご要望に沿った最適なご提案をします。

View More

翻訳サービス

通訳サービス

高品質且つ低価格で、お客様が求める以上の「最高の通訳者」を手配。弊社の通訳コーディネーターが、国際会議やビジネスの場で活躍する経験豊富で優秀な通訳者を手配いたします。

View More

通訳サービス

翻訳者・通訳者の人材派遣・人材紹介

優秀な翻訳者、通訳者を採用したい期間に応じてご紹介。大手コンサルティングファームにも喜ばれた、質の高いピンポイントな人材を他社よりも安価に紹介いたします。

View More

翻訳者・通訳者の人材派遣・人材紹介

お問い合わせ

翻訳・通訳のお見積もりやご相談、
資料請求は以下フォームより送信ください。

土日祝日を除き、一両日中にご回答いたします。