日英翻訳とは?基礎知識や翻訳のコツを徹底解説!

日英翻訳とは?基礎知識や翻訳のコツを徹底解説!

世界でも有数の難解な言語と言われている日本語。その日本語を英語に翻訳する日英翻訳とはどのような作業なのでしょうか。今回はその作業量や費用相場、翻訳のコツやおすすめのツールなど、基本的な情報についてまとめています。

目次

日英翻訳とは

読んで字の如く、日本語の文章を英語に翻訳することを日英翻訳と言います。日本人にとっては母国語から母国語の次に親しみがあると言える英語に翻訳するという、特に違和感のない作業に映るのではないでしょうか。

しかし、その作業は簡単なものではありません。日本語は世界でも有数の難解な言語と言われ、英語とは文法が違います。日本語の文字列をそのまま訳してしまうと、意味の通らない文章が出来上がってしまうこともしばしばです。

例えば、敬語は日本人にとっては当たり前ですが、英語には存在しません。また、漢字の音読み・訓読みなど、同じ漢字で読み方が複数存在するものもあり、英語にはこういった要素もありません。さらに「お疲れ様です」など、文字通りに訳しても日本語で使っている意味とは異なる文字列になってしまうものもあります。

日英翻訳をする際は、一文字一文字を正確に訳していくより、まず文章の意味を理解した上で伝わりやすい文章に仕上げていくことが求められると言えるでしょう。

英日翻訳との違い

日本語の場合、同じ文章でも性別や年齢などによって語尾に変化を加えることがあります。

例えば女性の話し言葉では「〜だわ」と訳した方が自然な印象となる場合があることは想像に難くありません。英語にはこのような表現の方法がないため、英文の内容を理解して読みやすい自然な仕上がりになるように翻訳者が対応していくことが求められます。

日英翻訳の反対と言えばそれまでですが、また違ったスキルが必要になると言えるでしょう。

日英翻訳の1日の作業量

1日でおよそ3,000文字程度と言われていますが、文書の難易度や翻訳者によっても異なります。また、日本語の長い文章をそのまま英語にすると不自然な文章になってしまうため、翻訳前に読み込む時間も必要です。さらに実際の成果物となるまでにはチェックの工程もあります。

TMJ JAPANの日英翻訳の作業手順です。上記の手順を踏むことで、より正確で上質な翻訳を実現しています。
TMJ JAPANの日英翻訳の作業手順です。上記の手順を踏むことで、より正確で上質な翻訳を実現しています。

日英翻訳のコツ

日英翻訳では、ただ単語を置き換えるだけでは正確な意味が伝わりません。日本語と英語の特性を理解したうえで、効果的に翻訳作業を行うことが重要です。

日本語と英語の根本的な違い

日本語と英語には、上記の様な根本的違いが存在しています。
日本語と英語には、上記の様な根本的違いが存在しています。

翻訳しやすい日本語にするためのコツ

表記ルール
・漢字を多用:ひらがなばかりだと単語の区切りがわかりにくいため、できるだけ漢字を使う。
・長音記号「ー」を正しく使う:マイナスやハイフンを間違って使わないように注意する。
・略語は避ける:正式名称(例:「知財部」→「知的財産部」)で記述する。

文章構成の工夫
・文章を短く分ける:一文一主題が基本。長すぎる文は分割する。
・具体的な動詞を使う:「する」「行う」よりも「調査する」「記録する」など具体化。
・主語・目的語を省略しない:誰が何をするか明確にする。

表現の改善
・無生物主語を活用:「システムは作業効率を向上させる」といった自然な英語表現を意識する。
・冗長表現を避ける:「〜ということ」など余計な言い回しは省略する。
・あいまい表現を避ける:「たくさんの〜」「いろいろな〜」より具体的な表現を使う。

日英翻訳を成功させるコツは、日本語を書く段階で「英語化しやすい」という意識を持つことです。
さらに、翻訳後も「英語として自然な表現」になっているかをしっかりチェックすることで、品質の高い翻訳を実現できます。

日英翻訳の費用相場

費用については、基本的に◯円/文字数といった考え方があります。日英翻訳の場合、1文字17円程度が相場と言われますが、実際の価格決定に関わる要素は様々です。

翻訳レベル

どの程度の質を求めるかによって価格が変動します。社外公表用、クライアント提出用、社内ミーティング用、閲覧のみなどにより、工程数や対応者が変わります。

例えば、日本語と英語のバイリンガルによるチェックを必要とするのかといったような工程数や、実績のある翻訳者に依頼するのかといったような点です。出来上がりの質をより高く求めるのであれば、同じ文字数でも費用が上がってしまうことがあります。

翻訳の難易度

翻訳物には種類があり、種類ごとに難易度にも違いがあります。例えば、動画翻訳や契約書翻訳、医療翻訳などです。契約書翻訳では対象国の法律に対しての知見が必要となり、医療翻訳など専門的な知識が必要な領域もあります。このような、依頼する文書の難易度によっても1文字の単価が変わります。

依頼先による違い

翻訳会社に頼むのか、フリーランスに頼むのかなど、依頼先によっても費用は違います。翻訳会社ごとにも料金の違いが存在するため、相見積もりを取ることも必要かもしれません。また、依頼先によっては依頼量が多い時にディスカウントをしてくれるなど、相談してみて初めてわかることもあるでしょう。

ネットの情報だけでは費用がわからないことが多いので、気になる場合は問い合わせてみましょう。
ネットの情報だけでは費用がわからないことが多いので、気になる場合は問い合わせてみましょう。

日英翻訳におすすめのツール

Google翻訳

iPhone、Androidどちらにも対応しており、テキスト翻訳・カメラ翻訳・写真翻訳・会話翻訳・手書き翻訳など、様々な方法で翻訳をすることが可能です。海外旅行中など、手軽に使いたいシーンでは重宝されるツールと言えるでしょう。

今すぐ翻訳

Apple社製品をお持ちの方におすすめなのが今すぐ翻訳です。Apple Watchでも使うことができる点はユーザーにとって便利でしょう。画面に映ったものの名前を表示してくれるAR翻訳など、機能も充実しています。

翻訳会社の機械翻訳

翻訳会社では通常プロの翻訳者が対応しますが、費用を抑えたい時には機械翻訳をベースにした依頼も可能です。機械翻訳では自然な文章への翻訳は難しいと言われていますが、翻訳会社のみが使用できるプロライセンス版ツール・機能もあり、それを活用することで安価且つ、セキュリティ面に配慮した対応が可能です。

今回ご紹介したツールは一例です。この他にも日英翻訳で使えるツールは様々に存在します。
今回ご紹介したツールは一例です。この他にも日英翻訳で使えるツールは様々に存在します。

TMJ JAPANの日英翻訳

弊社は下記を実施することで、お客様にご満足いただける日英翻訳サービスの提供を可能にし、結果として主要顧客の1社である外資系コンサル会社様への満足度調査にて、満足度90%の評価を獲得しております。

適格な翻訳者アサイン

翻訳者毎に、翻訳における業界・分野の強みは異なります。TMJ JAPANはビジネス領域の様々な業界・分野に強みを持つ、約300名の翻訳者に翻訳業務の依頼が可能です。

また、依頼元の企業様と翻訳者の間に立ち、案件をコーディネートするスタッフが、翻訳対象文書の業界・分野と、翻訳者それぞれの強みを把握し、的確にアサインすることで翻訳品質の向上を担保しています。

ネイティブ翻訳者による一次訳

翻訳成果物は「一次訳の品質」が最も重要であると言われます。そのため、高品質な日英翻訳の成果物を提供するため、TMJ JAPANでは日本語に精通するネイティブ翻訳者へ一次訳を依頼しています。ネイティブとしての流暢性を担保し、よりネイティブに伝わる自然な訳出を行っています。

レイアウト調整の実施

日英翻訳の場合、翻訳後の文字数が多くなることで、PowerPoint資料のレイアウトが崩れてしまうことも少なくありません。TMJ JAPANでは、長年外資系コンサルティング会社からの翻訳依頼を数多く受けております。そのため、提案書などのPowerPoint資料を数多く翻訳しており、翻訳後に資料内のレイアウト調整を行います。受領後に細かな作業を行わずとも、そのまま使用できる文書へ仕上げることが可能です。

日英翻訳ならTMJ JAPANへお任せください

日英翻訳は、単なる言語変換以上に、文化的な背景や文脈理解が求められる繊細な作業です。高品質な翻訳をお探しなら、業界・分野別に強みを持つ翻訳者を厳選アサインし、ネイティブチェックとレイアウト調整まで一貫対応できるTMJ JAPANにご相談ください。

豊富な実績と確かな品質で、あなたのビジネスをしっかりサポートいたします。

有限会社TMJ JAPANセールス&マーケティング

満尾

その他記事一覧

提供サービス

翻訳サービス

納品する翻訳の成果物は、お客様が「そのまま使用できる文書」。翻訳会社としての経験・実績が豊富な翻訳コーディネーターが、品質・納期・価格等お客様のご要望に沿った最適なご提案をします。

View More

翻訳サービス

通訳サービス

高品質且つ低価格で、お客様が求める以上の「最高の通訳者」を手配。弊社の通訳コーディネーターが、国際会議やビジネスの場で活躍する経験豊富で優秀な通訳者を手配いたします。

View More

通訳サービス

翻訳者・通訳者の人材派遣・人材紹介

優秀な翻訳者、通訳者を採用したい期間に応じてご紹介。大手コンサルティングファームにも喜ばれた、質の高いピンポイントな人材を他社よりも安価に紹介いたします。

View More

翻訳者・通訳者の人材派遣・人材紹介

お問い合わせ

翻訳・通訳のお見積もりやご相談、
資料請求は以下フォームより送信ください。

土日祝日を除き、一両日中にご回答いたします。